トップ グループレッスン(ATM) 個人セッション(FI) スケジュール
不可能を可能に、 可能を楽に、 楽を優雅に。
By Moshe Feldenkrais(1904-1984)
使わないものは、衰えていきます。
使わなければ、無いのと同じです。
私たちは能力の5%も使っていないと言われています。
もっともっと使って、可能性を広げていきましょう。
使い方がわからないから、使ってないのです。
フェルデンクライス・メソッドでは、体の動きからアプローチし、使い方を学んでいきます。
さらに、学び方も学びます。
動き、感覚、感情、思考、は相互に影響し合っているので、多くの可能性が広がります。
<こんな方におすすめ>
●日常生活を、より楽に健康で活動的に送りたい方(運動嫌い、運動音痴でも大歓迎!)
●余計な力を抜いて、リラックスしたい方
●ストレスにうまく対処したい方
●自分の可能性をもっと広げたい方
●自分が何をしているかに気付きたい方
●アスリート、ゴルファー、ダンサー、ピアニスト、歌手、音楽家、スポーツトレーナー、理学療法士、介護士、医師、教師など
ATM : Awareness Through Movement
<動きを通しての気付き> グループレッスン
見た目は体操?ですが、筋肉を鍛えたり、伸ばしたりするものではありません。
自分をうまく使う方法を学ぶとともに、そういった学び方自体も学びます。
ではありながら、痛みがなくなった、動かなかったところが動くようになった、重い物がもてるようになった、遠くまで手が届くようになった、姿勢が良くなった、というご感想を頂きます。
●実際に何をするかというと、
ティーチャーの言葉を聞きながら、心地よい範囲で小さい力でゆっくり動きながら、全身の骨格や筋肉がどう連携して動くかを体験し、無駄な動きや力の使い方に気付き、効率よく楽に動くことを学びます。
基本的に動きの手本は見せません。言葉を聞いて、自分なりの動き方を探っていきます。
<定期教室>
宇部では現在下記の3か所、月10回やってます。どれでも空きさえあればご参加いただけます。お問い合わせください。縄田 090-6164-2276
●小羽山ふれあいセンター 宇部市北小羽山町二丁目6番50号
【午前クラス】 第1・3 水曜日 10:00 ~ 11:00
【午後クラス】 第1・3 水曜日 15:00 ~ 16:00
【夜クラス】 第1・3 月曜日 18:30 ~ 19:30
定員: 各 8 名
●神原ふれあいセンター 宇部市松山町一丁目5番16号
【午後クラス】 第2・4 水曜日 15:00 ~ 16:00
定員: 8名
●恩田ふれあいセンター (宇部市草江一丁目6番7号)
【夜遅いクラス】 第1・3金曜日 19:30-20:30
*下関クラスも開校。お問い合わせください。
*企業への出張も承ります、お問合せ下さい。
<参加費>
*宇部リアルクラス
● 1500円/1回、あるいは月謝として3000円/2回/月
● 宇部リアルクラスは、月に10回あります。多数回受けたい方のために、3回目以降は1000円/1回に減額します。
*下関リアルクラス
● 2000円/1回、あるいは月謝として4000円/2回/月
*Zoomレッスン
●参加費を1500円/1回
宇部リアルクラス、下関リアルクラス、合わせて月に12回の中継に参加できます。多数回受けたい方のために、3回目以降は1000円/1回にします。
*宇部、下関、Zoomクラス すべて下記特典があります。
● 初回体験料を1000円/初回
● 月謝袋がいっぱいになったら(12か月分)、個人セッションFIをプレゼントします。(遠くのZoomレッスンの方は~、1対1のZoomレッスンをプレゼント、そしていつか近くに行くことがあれば、私の手を使った個人セッションFIをプレゼントします。)
<持参するもの>
動きやすい服装、頭の下に敷く小さいタオルをお持ち下さい。
個人セッション FI : Functional Integration <機能統合>
見た目は、整体?と思われがちですが、自分をうまく使う方法を学ぶとともに、そういった学び方自体も学びます。グループレッスンATMでやることを、ティーチャーが手でサポートします。
●実際に何をするかというと、
ティーチャーが生徒の体に触って、心地よい範囲で小さい力でゆっくり動かし、全身の骨格や筋肉がどう連携して動くかを体験してもらい、無駄な動きや力の使い方に気付き、効率よく楽に動くことを学びます。
痛みや、動かないところに注目するのではなく、動けるところや、どうなりたいかを重視します。
その結果、痛みがなくなったり、動かなかったところが動くようになったり、姿勢が良くなったり、というご感想を頂きます。
持ち物: 頭の下に敷くハンドタオル、ソックス、動きやすい服装 (シューズは要りません)
◆料金 スタンダードコース(約60分) 4,500円(税込)(宇部以外は5,000円)
*お時間は問診、チェックも含みます。
場 所 : エステートミト 宇部市琴芝町1-2
お申込いただいてから、日時を調整させていただきます。出張可。出張費、会場費を頂くことがあります。
お申込・お問い合わせ: 縄田理恵子 090-6164-2276 (平日・土日とも 9:00~20:00)
<ご予約・お問い合わせ>
ご予約・お問合せ ← こちらへ
<ご感想・事例>
≪グループレッスンのご感想≫
・約一時間、寝転がってゴロゴロするだけで、固まっていたところが緩んだり、動かなかったところが動いたり、いろいろな変化にびっくりします。レッスン後、立ち上がってみて足が地にしっかり着き、少し背が伸びたような不思議な感覚がありました。(40代女性、1回目レッスン後)
・五十肩の痛みがほとんどなくなりました。(50代女性、1回目レッスン後)
・いつも朝起きたとき背中が痛かったのが、何十年ぶりかにさわやかな朝を迎えました。(30代男性、1回目レッスン翌朝)
・ずっと腰痛があり、コルセットを着けた状態で1回目のレッスンを受けました。レッスン後コルセットを外しても大丈夫な気がして、何年振りかにコルセットなしで過ごせました。その後、ずっと腰痛はありませんし、元気になり、仕事も再開しました。(40代女性)
・息を止めて無駄な力が入っていたことに気付きました。(40代女性、1回目レッスン後)
・高いところに手が届くようになりました。(50代女性、1回目レッスン後)
・体のバランスが良くなり、気がつけばつらい肩こりが解消されていました。(50代女性、数回後)
・気がつけば、月2回のレッスンを受け始めてから一度も整体に行ってません。(50代男性、約半年)
・「こうじゃなくちゃダメ」という思い込みがなくなり、長年の習慣、生活の中での良くないクセみたいなものが消えていく感じがして、疲労もあまり感じなくなりました。(40代女性、約半年後)
≪個人セッションのご感想≫
・ここ2年以上、何をやっても良くならなかった腰から太もも後ろにかけての痛みが良くなった。(50代男性、1回目セッション後)
・だんだん余計な力を入れなくなり、ゴルフのスイングがとても楽になり、過去最高のスコアで回れました。(50代男性、数回のセッション後)
・1年以上、両手が握れず、物を持ったりペットボトルのふたの開け閉めができなかったのが、できるようになった。(60代女性、1回目セッション後)
・何年も前からある、腰から脚のだるさ・痛み・しびれが治った。(60代女性、1回目セッション後)
・ずっと前からあった首の痛みがなくなりました。(30代女性、2回目セッション後)
<プロフィール>
縄田 理恵子
フェルデンクライス・プラクティショナー
メンタルコーチ
宇部市出身
九州大学薬学部卒業後、大手外資製薬会社で約20年間勤務。
その後、起業し全国からがん患者さんが来られる帯津三敬塾クリニックの立ち上げに関わる。
その過程で体と心の深いかかわりに気付き、心理療法・カウンセリング・コーチングを学び、多くの方の問題解決や目標実現のサポートをした。
さらに、体からアプローチするフェルデンクライス・メソッドと出会い、学べば学ぶほど、その効果と奥深さに驚いている。
この恩恵を多くの方に受けて頂きたく、2014年に、長く離れていた宇部に戻り、フェルデンクライス・メソッドの普及と実践に力を注いでいる。
中国地方で活動している数少ないプラクティショナーの一人。
(日本でフェルデンクライス・プラクティショナーとして活動している人数は、まだ100名程度で、その多くが関東在住です。)